1
イタリア料理を撮ろう!!の会
会社の先輩、NAKADIさんと写真教室へ初参加。
今回は、イタリア料理を撮ろう!!
教室に入ったとたん美味しそうなにおいがぁ~。
一気にお腹がすいたのですが、今日のメインは”写真を撮ること”
プロの写真家さんに写真の撮り方を教わりました。
私は、カメラの機能をまーーーーったく知らずに使っていたことを知る。。。
ホワイトバランス?ISO?なんじゃそりゃ?という言葉が連発。
NAKADIさんにこっそり聞いて、カメラの設定を。
では、あんまり上手にとれてないけど・・・。
イタリア料理たち
今回は、イタリア料理を撮ろう!!
教室に入ったとたん美味しそうなにおいがぁ~。
一気にお腹がすいたのですが、今日のメインは”写真を撮ること”
プロの写真家さんに写真の撮り方を教わりました。
私は、カメラの機能をまーーーーったく知らずに使っていたことを知る。。。
ホワイトバランス?ISO?なんじゃそりゃ?という言葉が連発。
NAKADIさんにこっそり聞いて、カメラの設定を。
では、あんまり上手にとれてないけど・・・。
イタリア料理たち
■
[PR]
▲
by yurippe58
| 2008-06-20 11:12
| おけいこ
逗子・鎌倉へ
今日は、朝早くからお出かけでしたぁー。
といっても、旦那サマの会社に車で行ってみることだけが決まっていた今日の予定。
まずは、お家近くのマックで朝マック。
朝マックのポテト、だーーーーいすき♪

そして、旦那サマの会社まで車を飛ばし、決まっていた予定は終了。
この後、どーーーしよーーと迷いながら、
逗子・鎌倉方面へ行くことに決定!!!!
逗子と行ったら、ココです!
"ゆうき食堂"
初めて開店前に並んじゃいました。
既に、たくさんの人がならんでいてビックリ
今日もお刺身二点盛り

旦那サマが注文した"ワラサ(ぶりの子)"と"地アジ"

私が注文した"メダイ"と"生しらす"
生しらす、初めて食したぁーー。ごはんにのせて丼にして食べましたよ。
おなかいっぱいで満足×2
そして、鎌倉方面へ
といっても、旦那サマの会社に車で行ってみることだけが決まっていた今日の予定。
まずは、お家近くのマックで朝マック。
朝マックのポテト、だーーーーいすき♪

そして、旦那サマの会社まで車を飛ばし、決まっていた予定は終了。
この後、どーーーしよーーと迷いながら、
逗子・鎌倉方面へ行くことに決定!!!!
逗子と行ったら、ココです!
"ゆうき食堂"
初めて開店前に並んじゃいました。
既に、たくさんの人がならんでいてビックリ

今日もお刺身二点盛り

旦那サマが注文した"ワラサ(ぶりの子)"と"地アジ"

私が注文した"メダイ"と"生しらす"
生しらす、初めて食したぁーー。ごはんにのせて丼にして食べましたよ。
おなかいっぱいで満足×2

そして、鎌倉方面へ
■
[PR]
▲
by yurippe58
| 2008-06-15 19:19
| おでかけ
Wedding Party ~I'LL MARRY YOKOHAMA~
中学時代の友達の結婚式に行ってきました

場所は、北新横浜にある「I'LL MARRY YOKOHAMA」
とってもキレイな結婚式場でした。
チャペルもとっても素敵なところ。
挙式中は、カメラ撮影禁止でした(><)
でも、その分きちんと挙式を見ることができました。
新婦のAyakoは、挙式中ずっと涙、涙、涙。
素敵な挙式でした。
そして、披露宴。
外の光が差し込む、ココも素敵な会場。
お料理たち・・・


場所は、北新横浜にある「I'LL MARRY YOKOHAMA」
とってもキレイな結婚式場でした。
チャペルもとっても素敵なところ。
挙式中は、カメラ撮影禁止でした(><)
でも、その分きちんと挙式を見ることができました。
新婦のAyakoは、挙式中ずっと涙、涙、涙。
素敵な挙式でした。
そして、披露宴。
外の光が差し込む、ココも素敵な会場。
お料理たち・・・
■
[PR]
▲
by yurippe58
| 2008-06-14 15:30
| Party
神戸 ~2日目 夕食編~
夕食は・・・
とうふ料理 八かく庵へ。
以前、母と一緒にランチを食べに来たことがあるこのお店。
とうふ尽くし~!!ちょーうまっ!!
それでは、まずは前菜から・・・

八かく桶前菜
・京のおばんざい
・柚子豆腐
・季節豆腐
・生湯葉のお造里
・豆腐と揚げ湯葉のさらだ
つぎーー

京とうふの小鍋

豆腐と生麩の田楽
生麩、美味しかったぁー。田楽、大好き♪

海老芋団子と小松菜豆腐の揚げ物
海老芋ってどんなんだろ?!?!
これもすき♪

じゃこ山椒ご飯
お漬物
豆腐の味噌汁

でざーと
ふぅーー、お腹いっぱいです!
豆腐なので、姪っ子chanもぱくぱく食べてました♪
とうふ料理 八かく庵へ。
以前、母と一緒にランチを食べに来たことがあるこのお店。
とうふ尽くし~!!ちょーうまっ!!
それでは、まずは前菜から・・・

八かく桶前菜
・京のおばんざい
・柚子豆腐
・季節豆腐
・生湯葉のお造里
・豆腐と揚げ湯葉のさらだ
つぎーー

京とうふの小鍋

豆腐と生麩の田楽
生麩、美味しかったぁー。田楽、大好き♪

海老芋団子と小松菜豆腐の揚げ物
海老芋ってどんなんだろ?!?!
これもすき♪

じゃこ山椒ご飯
お漬物
豆腐の味噌汁

でざーと
ふぅーー、お腹いっぱいです!
豆腐なので、姪っ子chanもぱくぱく食べてました♪
■
[PR]
▲
by yurippe58
| 2008-06-07 23:55
| そとごはん
神戸 ~2日目~
今日の朝は、みんなで海まで散歩。

かわいいでしょ?この姪っ子ちゃんの足。
暑かったけど、きもちよかったぁ~!!
1時間くらいはの~びり歩いて、お昼ごはん。
お昼はコレ!!

鶴橋風月のお好み焼き~♪ (東京にもあるんですけどね・・)
モダン焼き、ちょーー美味しい!!モダン焼きの太い麺がすき。
ごちそうさまでしたぁーーー!!
そして、姉家族と私で三宮へお買い物に出かけたのでしたぁー。
2日目 ~夕食編~へつづく。

かわいいでしょ?この姪っ子ちゃんの足。
暑かったけど、きもちよかったぁ~!!
1時間くらいはの~びり歩いて、お昼ごはん。
お昼はコレ!!

鶴橋風月のお好み焼き~♪ (東京にもあるんですけどね・・)
モダン焼き、ちょーー美味しい!!モダン焼きの太い麺がすき。
ごちそうさまでしたぁーーー!!
そして、姉家族と私で三宮へお買い物に出かけたのでしたぁー。
2日目 ~夕食編~へつづく。
■
[PR]
▲
by yurippe58
| 2008-06-07 23:13
| 旅行
帰省 ~一日目~
金曜日の最終の飛行機で半年ぶりに神戸の実家に帰りましたぁ~
今回は、一人旅です。実家には、姉夫婦+姪っ子が既に滞在中。
金曜の神戸便最終は、満席!!!
今回は、初めてANAの神戸便に乗りました。
(いつも、スカイマークかJALだったのです)
いつもは、乗ってすぐ爆睡。飲み物で一度起き、そしてまた寝る・・という空の旅ですが、
今回は、飲み物の後はめずらしく読書で過ごし、あっという間に神戸到着!
神戸空港まで迎えに来てくれていた父。
うちの実家は、神戸空港から車で30分くらいなのですぐにお家に到着~。
ごはんは家で食べたい!と言っておいたので、お腹ぺこぺこ。
母が用意しておいてくれたごはんたち。
大好物の豆ごはん(グリンピースごはんのこと)。
食べたいと思っていたけど、伝えるのを忘れていたのに
想いが通じてたぁぁぁーーー♪♪
美味しかったぁーーー
姪っ子ちゃんは、既に熟睡中
明日の朝、一人増えててビックリして泣いちゃうかなぁ~と思いつつ、
久々のふとんで就寝しましたぁ~

今回は、一人旅です。実家には、姉夫婦+姪っ子が既に滞在中。
金曜の神戸便最終は、満席!!!
今回は、初めてANAの神戸便に乗りました。
(いつも、スカイマークかJALだったのです)
いつもは、乗ってすぐ爆睡。飲み物で一度起き、そしてまた寝る・・という空の旅ですが、
今回は、飲み物の後はめずらしく読書で過ごし、あっという間に神戸到着!
神戸空港まで迎えに来てくれていた父。
うちの実家は、神戸空港から車で30分くらいなのですぐにお家に到着~。
ごはんは家で食べたい!と言っておいたので、お腹ぺこぺこ。
母が用意しておいてくれたごはんたち。
大好物の豆ごはん(グリンピースごはんのこと)。
食べたいと思っていたけど、伝えるのを忘れていたのに
想いが通じてたぁぁぁーーー♪♪
美味しかったぁーーー

姪っ子ちゃんは、既に熟睡中

明日の朝、一人増えててビックリして泣いちゃうかなぁ~と思いつつ、
久々のふとんで就寝しましたぁ~

■
[PR]
▲
by yurippe58
| 2008-06-06 23:35
| 旅行
すっかり・・・
サボリぐせがついちゃってます・・・(><)
昨日・今日と横浜開港祭でしたぁ~。
といっても、別に横浜に出かけたわけじゃないですけどね。
横浜開港祭で楽しみだったのは、”花火"
今の家から花火が見えるかも!!!と期待していたのです♪♪
花火の時間、外から「ボーーンボーーン」っていう音が!!
見えました、見えましたぁ~
低い花火は建物に隠れてしまって見えないんですけど、
高くあがった花火はバッチリみえました

(うまく撮れてない写真ですが・・・)
これで、夏の横浜花火はお家から見えるぅ~かな。
日曜日のうちごはん

・マーボー茄子
・オクラの和え物
・とうふ
・冷やしとまと
・小松菜のお味噌汁
月曜日のうちごはん

・ごーやちゃんぷるー (なんか見た目がきたないな・・・)
・きゅうりとアボガドのさらだ
・ごはん
・わかめスープ
あっという間にもう6月だねぇ~。
そして、梅雨入り・・・。
気分が下がらないように頑張ろうっと☆
昨日・今日と横浜開港祭でしたぁ~。
といっても、別に横浜に出かけたわけじゃないですけどね。
横浜開港祭で楽しみだったのは、”花火"
今の家から花火が見えるかも!!!と期待していたのです♪♪
花火の時間、外から「ボーーンボーーン」っていう音が!!
見えました、見えましたぁ~

低い花火は建物に隠れてしまって見えないんですけど、
高くあがった花火はバッチリみえました


(うまく撮れてない写真ですが・・・)
これで、夏の横浜花火はお家から見えるぅ~かな。
日曜日のうちごはん

・マーボー茄子
・オクラの和え物
・とうふ
・冷やしとまと
・小松菜のお味噌汁
月曜日のうちごはん

・ごーやちゃんぷるー (なんか見た目がきたないな・・・)
・きゅうりとアボガドのさらだ
・ごはん
・わかめスープ
あっという間にもう6月だねぇ~。
そして、梅雨入り・・・。
気分が下がらないように頑張ろうっと☆
■
[PR]
▲
by yurippe58
| 2008-06-02 23:10
| うちごはん
1
楽しいこと。美味しい物。
by yurippe58
カテゴリ
全体うちごはん
そとごはん
手作りパン
旅行
Party
友
おうち
おでかけ
スイーツ
記念日
おけいこ
手作り
休日
自然
野菜
未分類
以前の記事
2010年 11月2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
フォロー中のブログ
NAKADIのデキゴトメモ帳
最新のトラックバック
くちこみブログ集(タウン.. |
from くちこみブログ集(タウン)(.. |